オタクのままアラサーになりました。

基本的には働きたくないです。

ファンがクリエイターに直接お金を渡せる時代

今朝起きるとスマホにとある通知が表示されていました。

有栖川ドッドさんがpixivFANBOXを始めたという通知です。

pixivFANBOXというのはファンが毎月決まった金額をクリエイターに送り、クリエイターの活動を支援することが出来るというサービスです。

支援されるクリエイターは支援者限定のコンテンツを提供することでシステムが成り立ちます。

ただしどんなコンテンツが提供されるかはクリエイター側の裁量に委ねられます。支援したファンが納得できるだけの物が提供されるという保証はありませんが、こういう支援サービスを利用するようなファンは支援者限定コンテンツが欲しいわけではなく、純粋にクリエイターの活動を後押ししたい気持ちのほうが大きいと思うのでそこで不満がでることはないのかもしれません。

有栖川ドットさんの場合は「350円/月」のプランから「8000円/月」までのプランが用意されています。毎月8000円支払うというのは相当なファン精神が必要になると思いますが、特典としてメンバーズカードがもらえるのがちょっとオタク心をくすぐられますね。もちろんいつでも好きなタイミングで支払いを辞めることができるので1度だけ支援をして終わりという使い方もできます。

 

そしてその後もう1つTwitterから通知が来ました。

こちらはバーチャルアシスタントロボのN-TOさんのステッカー販売開始のお知らせ。

個人で商品を販売できるサービスであるBOOTHで販売され、PixivFACTORYで生産される個人販売のグッズです。BOOTHでのグッズ販売は最近多くのVtuberが利用しているのを見ます。

これを購入すると手数料、製造料、送料などの諸費用を差し引いた売上金がN-TOさんに送られます。

ファンからすると購入した商品という確実なリターンがあるのでpixivFANBOXよりも気楽に利用できる支援方法かもしれませんね。支援という考えなしに単純に商品を欲しい人も多いでしょう。

 

PixivFANBOXを一般ユーザーが利用できるようになったのがつい先日の事だったこともあって、Twitterで調べると「FANBOX始めました」というツイートをしているVtuberを何人か発見しました。

こういったファンが直接クリエイターを支援できるサービスの利用者が増えていくのを僕はとても良いことだと思います。

Vtuberに限らず、個人で創作活動をしている人たちは趣味でやっている事とはいえ作品を生み出すのにはかなりの時間と、場合によっては費用がかかります。

それに対して、ファンがクリエイターに贈れるものはお金以外ではTwitterでの感想ツイートや「いいね」を押したり、YouTubeのチャンネルで高評価ボタンを押すことくらいしかありません。

クリエイター側はそれで十分満足なのかもしれませんが、頑張っているんだから報酬があっても良いと僕は思うんですよね。

お金を得るのは悪いことでも意地汚いことでもありません。

もし自分の作品が他人からお金を貰えるようなレベルの物なら、それを積極的にアピールしていくべきだと思います。

そして無料で色々なコンテンツを楽しめる今だからこそ、あえてお金を使って作品に間接的にでも貢献していく姿勢がファンには必要ではないでしょうか。

 

ちなみに有栖川ドットさんとバーチャルアシスタントロボN-TOさんはこのブログで紹介記事を書いていますのでよかったら見てください~!

 

jonasan72.hatenablog.com

jonasan72.hatenablog.com